太刀魚のライトタックル仕掛け
かっ飛びボールを使って釣ります。
太刀魚釣りと言えば、パワーで負けないしっかりとしたタックルで釣るというイメージが強いです。
しかし、驚くようなライトタックルでも狙えるのです。
仕掛けは、次のとおりです。
ロッドは、太刀魚専用ロッドではなく、アジングロッドを使います。
メバリングロッドでもよいです。
長さは、6〜7フィートが使いやすいです。
10gぐらいまでのルアーが使えるものを選びます。
リールは、小型のスピニングリールを使います。
アジングで使うようなリールでよいです。
サイズは、2000〜2500番です。
ラインは、PEの0.4号を使います。
感度のよいPEがおすすめです。
この仕掛け最大の特徴である、フロートリグ(中通しタイプ)を使います。
発光色はいろいろありますが、太刀魚釣りにはブルーとグリーンが最適です。
カラーのローテーションを行うことで釣果アップが期待できます。
重さもいくつかのタイプがあります。
狙う棚の深さなど状況に応じて使い分けます。
ハリスや針などについては、市販のものを使うとよいです。
おすすめは、次のとおりです。
スポンサーリンク
太刀魚のライトタックルでの釣り方
太刀魚のライトタックルでの釣り方についてご紹介しています。
エサは、キビナゴを使います。
エラと背中に針を刺します。
キビナゴがまっすぐになるようにします。
他には、ドジョウや豆アジなども使えます。
釣り方は、次のとおりです。
まず、仕掛けを軽くキャストします。
底まで仕掛けを沈めていきます。
着底後、誘い始めます。
基本的には、ただ巻きでOKです。
当たりには、いろいろなものがあります。
穂先にチョンチョンと出る場合やグーッと重くなる場合、フロートリグが浮いてくる(食い上げする)場合など。
当たりがあれば、シェイクするなどしてアクションを付けます。
いかにアピールして太刀魚に食わせるかが勝負です。
仮に太刀魚がエサを離しても、エサが残っていればまだチャンスはあります。
諦めずに、誘い続けるとよいです。
当たりがあった棚を覚えておきます。
次からは、その棚を中心に狙うと効率的です。
針がかりすれば、ガーッとロッドを持っていかれるような感じになります。
このタイミングで合わせます。
後は、焦らず、ゆっくりと巻き上げます。
スポンサーリンク
ツイート
スポンサーリンク
次へ 「太刀魚のウキ釣り 仕掛けと釣り方」