ライトタチウオ仕掛け【天秤仕掛け】

ライトタチウオ仕掛け(天秤仕掛け)について説明しています。

 

東京湾や和歌山方面では、この釣り方がよく行われているようです。

 

乗合船でも、この釣り方で釣っている人を見かけることがあります。

 

エサが潮の流れでふわふわと揺れるので、よい誘いがかかるのかもしれません。

 

 

仕掛け一式は、次のとおりです。

 

太刀魚釣り タチウオ釣り テンビン仕掛け

 

太刀魚釣り タチウオ釣り テンビン仕掛け

 

エサは、サンマやサバの切り身を使います。

 

 

ロッドは、オモリ負荷が50号7:3か8:2調子のものが使いやすいです。

 

長さは、2m前後がよいです。

 

 

 

 

 

 

リールは、電動リールでも手巻きリールでも構いません。

 

個人的には、電動リールをおすすめします。

 

手返しが早いのが魅力です。

 

ダイワなら200〜300サイズが使いやすいです。

 

 

 

 

 

 

天秤はこちらがおすすめです。

 

 

 

ハリスは7〜8号、針はタチウオ用を使います。

 

自作しても構いませんが、市販の仕掛けを使うと便利です。

 

 

 

オモリは、40〜50号を使います。

 

狙う水深や潮の速さなどによっては、他の重さを使うこともあります。

 

普通のオモリを使っても問題はありませんが、ホログラムなどアピール力の高いものをおすすめします。

 

 

 

ライトタチウオのエサとその付け方

エサは、サンマやサバの切り身を使います。

 

縫い刺しで針に取り付けます。

 

皮ではなく、身の方から通すと、エサが針から外れにくくなります。

 

 

エサが回転すると、太刀魚は喰ってきません。

 

回転しないための工夫を施します。

 

エサの中心をまっすぐ通すように心掛けます。

 

エサに角張ったところがあれば、ハサミなどで角を落とします。

 

また、針を刺した方のエサの端は、まっすぐになるようにカットします。

 

逆の方は何もしなくても問題ありません。

 

この3点についてやっておくと、回転しなくなります。

 

ライトタチウオの釣り方

ライトタチウオの釣り方についてご紹介しています。

 

主な釣り方として、“電動リールによるスロー巻き”、“ゆっくりと手で巻く”、“シャクリを入れながら巻いて誘う(ワンピッチジャーク)”、“何もせず当たりを待つ”があります。

 

エサを使っていますので、ルアーほど誘いを入れなくても喰ってくることがあります。

 

とは言っても、日によってよく当たる誘い方は異なります。

 

いろいろと試してみましょう。

 

 

おすすめは、ワンピッチジャークでの誘いです。

 

これが基本的な誘い方です。

 

シャクリについては、次の4つを意識して変化を付けるとよいです。

 

シャクリ幅
巻き取り量
スピード
止めの間

 

 

最初はシャクリ幅は30cm、巻き取り量は2分の1回転、スピードは速め、止めの間はほぼなしの誘い方でやってみるとよいです。

 

はじめは、キレのある誘いで活性の高いタチウオを狙っていきます。

 

活性が高ければ、シャクリ幅をもっと大きくしたり、スピードをもっと速くしてもOKです。

 

逆に、喰いが渋ければ、スピードをスローにしていきます。

 

止めの間を長くするのも効果的です。

 

いろいろ変えていき、反応のよい誘い方を見つけます。

 

 

カツカツという前当たりがあっても、そのまま誘い続けます。

 

少し重みを感じるようなもたれる当たりもあります。

 

そのうち、ガンと竿が強く引き込まれる本当たりがあります。

 

そこで、しっかりと合わせて針掛りさせます。

 

針掛りすれば、緩めることなく巻き上げます。

 

 

当たりがあっても、なかなか針がかりしない時はどうすればよいのでしょうか?

 

基本的にはシャクらずに、リールをゆっくり巻いて食ってくるのを待ちます。

 

または、巻くのはやめてシャクリはそのまま続けます。

 

その場で、エサだけを動かしているイメージです。

 

このどちらかで、太刀魚が食い込むのを待つとよいです。

 

 

食いが渋い時は、シャクリの幅や速さなどを工夫するとよいです。

 

通常は、スローにシャクるのが定石ですが、速い誘いがよいこともあります。

 

日によっても異なるので、いろいろ試してみることが大切です。

 

 

寒くなると、あまり速く誘わない方がよいです。

 

ただ、速く誘ったり、底付近で誘わずにじっと待っている方がよいこともあります。

 

<参考動画>

 

スポンサーリンク

 

 

 
スポンサーリンク

次へ 「太刀魚(タチウオ)の波止釣りポイント

ホーム